ロマンチックな仕事

ぶらっと、本屋に出かけた。

個人的に、本屋は自分を確認するバロメーターのひとつ。

一回りして、まったく興味を惹く本に会わなかったら、よっぽど疲れている証拠。

さっさと帰って、温かいものを飲んで、布団に包まった方がいい。

 

この時は、かなりいい出会いがあった。宇田智子著「市場のことば、本の声」。

那覇の市場通りで、古本屋を営んでいる店主の方が書かれた本だ。 

表紙や帯に書かれている言葉、ひとつひとつが魅力的で速攻買った。 

 

表紙の言葉に惹かれたのには、わけがある。

実態を知らずに勝手にロマンを感じる仕事がふたつあり、そのひとつが古本屋なのだ。

そして、以前那覇に行ったとき、偶然このお店に行き当たった。

那覇の市場の周りを歩き回っていた時に、貸店舗という札をいくつか見かけた。

「ここでお店を開くなら、何がいいかな、古本屋とか。カフェスペースもあるといいな」と空想しながら歩くうち、本当に古本屋に行き当たり、「おっ!」と足を止めた。

そのご店主が書いた本に、近所の本屋で偶然出会った。

こういう出会いは、妙に嬉しい。

 

ほくほくしながら帰って、ソファでとぐろを巻き、ページをめくる。

那覇の空気をくっきりと思い出す。

読み終わるのが惜しくって、ゆっくり読もうと思ったが、ついつい一気に読んでしまった。

 

ちなみに。もうひとつ勝手にロマンを感じる仕事は灯台守。

(そもそも、今も灯台守という仕事はあるのだろうか…?)

この本に、灯台守の物語を読むエピソードが出てきた。

それを読んで、またまた「おっ!」と思った。

こういう偶然も妙に嬉しい。

f:id:shimanon_note:20200520155900j:plain